■お礼品詳細
・提供元:林酒造場
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:お申込み後、順次発送
・申込受付期間:2022-10-01〜2030-12-31迄
・配達外のエリア:
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
黒部峡 特別本醸造と純米酒「水のささやき」のセット
「特別本醸造」はキレのある味わいが特徴で、燗酒でも楽しめます。「水のささやき」はサラサラとした水のような喉越しで日本酒を飲み慣れていない方にもおすすめできる純米酒です。贈答用にお使いいただけます。
■生産者の声
林酒造場は新潟県と富山県の県境にある、富山県最古の酒蔵です。創業者は加賀藩の境関所に与力として勤め、傍らに酒を造ったのが寛永3年(1626)とされています。当蔵元の裏は山又山で北アルプスに連なり、前方には日本海のヒスイ海岸が広がり、自然に恵まれた環境にあります。代表酒の「黒部峡」の酒名は北アルプスに霧が流れる山水画をモチーフにイメージした製品で、爽やかなキレの良さと豊な風味があります。「一人一人においしい酒をより一層おいしく造っていきたい」との考えから手造りに徹し、製造量は少ないが「伝統の技法に新しい技法を取り入れながら、日本酒文化を伝承していきたい」というのが蔵元の酒造りの信条です。
なお、金沢国税局新酒鑑評会で4年連続(平成27年〜30年)の優等賞を受賞、全国新酒鑑評会ではで2年連続(平成27、28年)で金賞を受賞いたしました。
■内容量/製造地
内容量 720ml×2本
製造地:富山県
■原材料・成分
特別本醸造:【原材料名】米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール【精米歩合】55%【アルコール分】15度
水のささやき:【原材料名】米(国産)・米こうじ(国産米)【精米歩合】55%【アルコール分】15度
■賞味期限
全て180日
■注意事項/その他
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
・妊娠中・授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・開栓には十分注意してください。
・お礼品が届きましたら冷暗所に保管し、開栓後はなるべく早めにお召し上がりください。
・おいしい飲み頃温度
【特別本醸造】常温からぬる燗まで
【水のささやき】冷酒から常温まで
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・富山県のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。